平成29年度事業活動報告
(平成29年4月1日~平成30年3月31日)
1.特定非営利活動に係る事業
(1)障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく障害福祉サービス事業
①障がいや難病のある人に対し、働く場を提供するとともに、知識及び能力の向上のために必要な就労支援を行いました。
②自立した日常生活又は社会生活ができるよう、一般就労に移行できるように、就労支援や就職活動支援を行いました。
(2)平成29年度の就労継続支援A型 はたらきもんの活動内容
①利用者の延べ人数(平成29年6月1日~平成30年3月31日)…2,323人
②営業日数(平成29年6月1日~平成30年3月31日)…202日
③利用者の障害種別内訳
精神障害者 52%、 発達障碍者 17%、 身体障害者 14%、
知的障害者 10%、 難病患者 7%
④一般就労した人…1名(在籍期間 約4カ月) 就職先はコールセンター
現在、定着支援を行っております。
⑤作業内容
・テキスト校正 ・サイトの記事作成 ・翻訳ソフトを使った論文の和文英訳
・アンケート入力 ・顧客名簿のデータ入力 ・手書き原稿の文字起こし
・シュレッダー作業
⑥授産事業の取引先企業数…5社(平成30年3月31日現在)
⑦関係機関との連携について
生活上の相談事項に関して、現在3名の利用者について各相談支援事業所と連携しております。
また、利用者が入院した場合、入院先の病院のソーシャルワーカーと連携しております。
2.その他の事業
平成29年度は、実施しませんでした。